ブログの筆者

自己紹介:ユウキについて

ユウキ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私がユウキです。

はじめまして!
永遠のひげ脱毛挑戦者のユウキです。

脱毛始めたら面白かったブログ
を運営しています。

ユウキ
ユウキ

ひげ脱毛を始めたら変化が楽しくてブログとXを始めちゃいました。

脱毛を通じて、失敗したことや良かったことをブログにしています。

40代/男性/既婚/子ども2人/会社員/大阪人/広告の営業5年/ブログ歴3年

脱毛の経験

  • 2022年、ひげ脱毛を思い立ち脱毛資金を30万円準備
  • 2022年12月、梅田地区を中心に14院リサーチ
  • 2023年1月、14院の中から抜粋した5院でカウンセリングを受ける
  • 2023年2月、カウンセリングを受けるも諸事情で1年お預け
  • 2024年1月、再度カウンセリングを受けて4院の中からメンズリゼを厳選
  • 2024年2月、メンズリゼ大阪梅田院で初めてのひげ脱毛
  • 2024年11月、4回終了
  • 2024年末~2025年1月、次のクリニック選び中

ブログとXについて

正直40歳にもなると一通り経験してるので、ワクワクすることって少なくなってきます。
そんなおっちゃんでも、脱毛は初めて。

  • クリニック選びで損しそうになったり
  • 勘違いして危うく失敗しそうになったり
  • インチキっぽいのを信じてしまいそうになったり

結構、トラップみたいなのがありました。

私の場合、いまのところ運よく損せず脱毛を楽しめていますが、クリニック選びに失敗し大損する人もいると聞きます。

特に20代の人たちが広告の罠にはまってしまうようです。

ブログへの想い
  • 損する人が一人でも減り
  • 脱毛を楽しむ人が増える

そんなことを考えてブログを書いています。

脱毛のきっかけ

私が脱毛をしたきっかけは、完全に好きなユーチューバーの影響です。笑。

自他ともに認める剛毛だぞ!
  • 剛毛過ぎて電気シェーバが耐えられない
  • 元気なのに体調悪い?と心配される(青ひげだから)
  • すね毛でアリンコを作られる
  • ヒゲのせいで唇の下がちょっと臭い

こんな私ですが、コンプレックスを感じていたかと言うと全くないんです。

むしろネタにして笑ってもらい満足していたくらいです。

ユウキ
ユウキ

「モテたいから青ひげで悩んでました」と言ったほうが共感されるんでしょうけど・・・。

でも、会社と家の往復でマンネリ化した毎日を送る40代でした。
で、面白いことに飢えていたというか何か新しいことにチャレンジしたいと思っていたところだったんです。

  • ひげは剃らなくていいし
  • 若く見られるし
  • お風呂上がりに毛が残らない

そんなふうに脱毛のメリットを聞いて、なんかよさそうかもと思って始めてみることにしました。

まずはひげ脱毛から!

クリニック選びに苦戦

軽い気持ちで脱毛を始めようとしたものの・・・クリニック選びのためにネットで検索してみると・・・これまたすごく難しい。

ユウキ
ユウキ

梅田を中心にクリニックを調べましたが、どこがいいのかわかりません。

調べていくうちに「脱毛は脱毛機と価格さえ押さえておけば後悔しない」という人が多いことに気が付きました。

しかし・・・。

  • 法律の規制で脱毛機の性能は正確に表示されていないし
  • 価格を比較したら10倍近く差があるので相場感がつかめないし

で、凄く凄く苦戦しました。

脱毛を始めて感じる喜び

苦戦した末にクリニックを選び、メンズリゼ大阪梅田院でひげ全部位5回プランを契約しました。

脱毛を始めてみると色んなメリットがいっぱい。

ユウキ
ユウキ

変化が楽しくて、もはや趣味の領域です。

脱毛を始めたユウキ
  • ヒゲの変化がすごくて毎日写真を撮っている
  • 化粧水なんて今までしたことなかった
  • なんだか自信も湧いてきた
  • 思春期でも悩まなかったニキビと格闘する毎日
  • 20代でやっておけば人生ちょっと変わったかも=妻がもっと美人とか(笑)
  • ワクワクして浮ついた自分がいる
  • 面白いからブログもXも始めちゃいました

もちろん脱毛して抜け始めるとツルツルになっています。

なんだか、新しいことを初めたっていうだけで若返った感じ。

色んなクリニックを渡り歩いて脱毛を楽しみたいと思っています。

医療脱毛しか触れてない理由

サロン、家庭用脱毛機、脱毛クリーム、ブラジリアンワックス・・・。

どれも後々、ヒゲが生えてくる。

ユウキ
ユウキ

こんなの、高額なひげ剃りを買ってるのと変わらないと思っています。

だから、私は永久脱毛と言われている医療脱毛のお話しだけをします。

お問い合わせ等

当サイトへのご意見・ご感想・ご要望などのお問い合わせは下記からお願い致します。

応援メッセージなどをいただけると運営の励みになります。

記事URLをコピーしました